仕事辞められるの?なかったことにされそう スルー力養おうよ
社長に仕事辞めます宣言してから3日…胃痛と水下痢が止まらず会社は休んでいます。
でも、パートさんたちや営業の女の人にも引き止められ、本当に辞められるのか不安になっています(;´∀`)
仕事自体はすごく好きだし、もう早くも入社して7ヶ月経過してだいぶ慣れてきたので、本当は辞めたくありません。
一番ネックになっているのがみとっちさんのことで、言動にイライラしてしまうのです。
なるべく気にしないようにと、仕事以外のことでは話しかけないようにしているけど、
それでもイライラしてしまいます。
自分は自分なんだ、私が一番大切なのは家庭のことなんだ、と思えばいいのに、なかなか割り切れない。
それで、なるべく視界に入らず話しかけないようにしていると、
「私がみとっちさんをいじめているんじゃないかな?」
「私のせいで会社の雰囲気が悪くなっている!」
と、妄想してしまって、
「私は性格が悪い!こんな自分は心が狭い!。゚(゚´Д`゚)゚。」
と、責めるベクトルが全部自分に向いてしまうんです。
それが一番つらいです。
本当はみとっちさんのせいでもなく、自分の考え方の問題ですね。
ただ、みとっちさんも聞く感じではメンヘラみたいなので、そういうネガティブな感情を
引き起こしやすい相手ではあるのだと思います。
だけど本当に胃潰瘍になっちゃいそう。
パートさんたちからLINEが来て、
「突然びっくりしたよー!社長に仕事辞めるって言ったの?来週から来れそう?」
とあったので、
きっぱり「辞めます!」と伝えたつもりだったのに、社長がはぐらかしてるのかな?と考えています。
一体どういう伝え方になってるんだよ~!
引き止められる、というか、なかったことになる、パターン???
胃痛と下痢が治って、仕事も少し減らしてもらって、
自分を癒やして、みとっちさんもスルー対応できるようになったら、
自ずとそうなるかもしれません。
でも、パートさんたちや営業の女の人にも引き止められ、本当に辞められるのか不安になっています(;´∀`)
仕事自体はすごく好きだし、もう早くも入社して7ヶ月経過してだいぶ慣れてきたので、本当は辞めたくありません。
一番ネックになっているのがみとっちさんのことで、言動にイライラしてしまうのです。
なるべく気にしないようにと、仕事以外のことでは話しかけないようにしているけど、
それでもイライラしてしまいます。
自分は自分なんだ、私が一番大切なのは家庭のことなんだ、と思えばいいのに、なかなか割り切れない。
それで、なるべく視界に入らず話しかけないようにしていると、
「私がみとっちさんをいじめているんじゃないかな?」
「私のせいで会社の雰囲気が悪くなっている!」
と、妄想してしまって、
「私は性格が悪い!こんな自分は心が狭い!。゚(゚´Д`゚)゚。」
と、責めるベクトルが全部自分に向いてしまうんです。
それが一番つらいです。
本当はみとっちさんのせいでもなく、自分の考え方の問題ですね。
ただ、みとっちさんも聞く感じではメンヘラみたいなので、そういうネガティブな感情を
引き起こしやすい相手ではあるのだと思います。
だけど本当に胃潰瘍になっちゃいそう。
パートさんたちからLINEが来て、
「突然びっくりしたよー!社長に仕事辞めるって言ったの?来週から来れそう?」
とあったので、
きっぱり「辞めます!」と伝えたつもりだったのに、社長がはぐらかしてるのかな?と考えています。
一体どういう伝え方になってるんだよ~!
引き止められる、というか、なかったことになる、パターン???
胃痛と下痢が治って、仕事も少し減らしてもらって、
自分を癒やして、みとっちさんもスルー対応できるようになったら、
自ずとそうなるかもしれません。