双極性障害のラミクタールで、柔らかくなってきた
今日は寒いですね。
我が家では昨日、新しいハムちゃんを迎えました。
まだ性別がわからないので仮の名前ですが、今までに飼ったことないイエロージャンガリアンなので、可愛くて仕方ないです。
でも地下型の巣箱方式で育てているので、極力ハムちゃんが慣れてくれるまでは放っておきます。
長生きさせたいな!
ハムちゃんが心配で昨日はあまり眠れず(^-^;
この後昼寝しようと思います。
この前クリニックに行って、予定通りラミクタールを増やしてもらいました。
これで50mg/日 になります。
T先生に、嬉しい言葉をかけてもらいました。
ラミクタールの効果を聞かれて、まだよくわからないんです、と答えたら、
「ほんわかして、今までのさくらさんにはない良い傾向に見えます。
今までは常に焦っていて、切羽詰まってるようだったけど、今は落ち着いて見えますよ。
今はたくさん寝て、そのうちに脳の神経細胞がどんどん増えて、飛行機が離陸するように飛び立てますからね」
と、声をかけてくれました。
T先生の言葉は、いい薬みたいにジワジワ効いてきます。
何度反芻しても暖かく柔らかい言葉をかけてくれます。
あと、診察の前に20分程度スタッフの方に問診兼カウンセリングをしてもらうのですが、
言い出しにくかったけど、いつもの固定スタッフさんを変更してもらいました。
以前5年以上診てもらってたCさんが異動になってしまったので、他の方になったのですが、
ちょっと合わないかな?と思ったので…m(_ _)m
空いているのに、
「今日は早めに切り上げますから」と言われたり、
若い方なので、家事ができなくてつらいと言ってもピンとこないようでした。
今度は看護師さんになります。
最近はずっと編み物しています。
夫のスヌードを編みたいけど、編み針を全部実家に送ってしまったので、
輪針を何本か買ってもらいました。
サンダーボルトファンタジーのDVDも買ったし、ちょっと贅沢したので今月来月は美容院行きません!
ほとんど家におこもりなので、この機会にたくさん髪を伸ばそうと思います。
我が家では昨日、新しいハムちゃんを迎えました。
まだ性別がわからないので仮の名前ですが、今までに飼ったことないイエロージャンガリアンなので、可愛くて仕方ないです。
でも地下型の巣箱方式で育てているので、極力ハムちゃんが慣れてくれるまでは放っておきます。
長生きさせたいな!
ハムちゃんが心配で昨日はあまり眠れず(^-^;
この後昼寝しようと思います。
この前クリニックに行って、予定通りラミクタールを増やしてもらいました。
これで50mg/日 になります。
T先生に、嬉しい言葉をかけてもらいました。
ラミクタールの効果を聞かれて、まだよくわからないんです、と答えたら、
「ほんわかして、今までのさくらさんにはない良い傾向に見えます。
今までは常に焦っていて、切羽詰まってるようだったけど、今は落ち着いて見えますよ。
今はたくさん寝て、そのうちに脳の神経細胞がどんどん増えて、飛行機が離陸するように飛び立てますからね」
と、声をかけてくれました。
T先生の言葉は、いい薬みたいにジワジワ効いてきます。
何度反芻しても暖かく柔らかい言葉をかけてくれます。
あと、診察の前に20分程度スタッフの方に問診兼カウンセリングをしてもらうのですが、
言い出しにくかったけど、いつもの固定スタッフさんを変更してもらいました。
以前5年以上診てもらってたCさんが異動になってしまったので、他の方になったのですが、
ちょっと合わないかな?と思ったので…m(_ _)m
空いているのに、
「今日は早めに切り上げますから」と言われたり、
若い方なので、家事ができなくてつらいと言ってもピンとこないようでした。
今度は看護師さんになります。
最近はずっと編み物しています。
夫のスヌードを編みたいけど、編み針を全部実家に送ってしまったので、
輪針を何本か買ってもらいました。
サンダーボルトファンタジーのDVDも買ったし、ちょっと贅沢したので今月来月は美容院行きません!
ほとんど家におこもりなので、この機会にたくさん髪を伸ばそうと思います。
- 関連記事
-
- ラミクタール維持量 ロナセンは0に? (2016/12/16)
- 双極性障害のラミクタールで、柔らかくなってきた (2016/10/30)
- 双極性障害になったよ!寛解って大事? (2016/09/14)
- 通院…ロナセン単体で様子見。ラミクタール? (2016/07/22)
- リスパダールからロナセンに変薬 (2016/07/08)