毒親介護はじめます。あと、働きます。
2018/09/11 16:43 |日記|
今日は通院してきました。
昨日、母親から電話があり、いよいよ老人性の認知症、うつ病、被害妄想などがひどくなってきたみたいで、ぼちぼちと母親の介護生活へと向かっていくことになりました。
今日の診察で、T先生に「覚悟しておくこと」を強く強く言われました。
共倒れにならない。
母の毒に引きずられない。
共依存にならない。
母の話を何時間も聞いたりしない。
母のカウンセラーにならない。
できる範囲・できない範囲をきちんと分けておく。
自分の生活、自分の家庭、自分のやりたいことを守る。
自分の居場所をたくさん作る。
こんなところでしょうか、覚悟というと。
でも、「いよいよ来たか」とは感じるのですが、
具体的にどういう事になるのか、まだわかっていません。
まずは介護関係のサイトや専門家のブログをRSSフィード購読することにしました。
T先生からのアドバイスは、
母に後ろ髪引かれても、用事があるからと電話を切る。
ベリーダンスや編み物などの楽しみはちゃんと自分のために取っておく。
母にも夫にも依存されないように、自立した存在であること。
などでした。
あと、少しずつ出来る範囲から働きます。
お金の為もあるし、自分の居場所、自分のテリトリー作りという感じかな。
無理はしません。
週3とか、朝だけとか、1日のみとか、そういうレア求人を探して応募してます。
来週は単発で本屋のバイトです。
美容院に行ったり、ベリーダンスを習ったりする罪悪感をなくす。
後回しになっているピロリ菌の検査や歯医者、眼科なども、自分を大切にするためにちゃんと行く。
疲れたのでまた今度時間見つけて書きます。
昨日、母親から電話があり、いよいよ老人性の認知症、うつ病、被害妄想などがひどくなってきたみたいで、ぼちぼちと母親の介護生活へと向かっていくことになりました。
今日の診察で、T先生に「覚悟しておくこと」を強く強く言われました。
共倒れにならない。
母の毒に引きずられない。
共依存にならない。
母の話を何時間も聞いたりしない。
母のカウンセラーにならない。
できる範囲・できない範囲をきちんと分けておく。
自分の生活、自分の家庭、自分のやりたいことを守る。
自分の居場所をたくさん作る。
こんなところでしょうか、覚悟というと。
でも、「いよいよ来たか」とは感じるのですが、
具体的にどういう事になるのか、まだわかっていません。
まずは介護関係のサイトや専門家のブログをRSSフィード購読することにしました。
T先生からのアドバイスは、
母に後ろ髪引かれても、用事があるからと電話を切る。
ベリーダンスや編み物などの楽しみはちゃんと自分のために取っておく。
母にも夫にも依存されないように、自立した存在であること。
などでした。
あと、少しずつ出来る範囲から働きます。
お金の為もあるし、自分の居場所、自分のテリトリー作りという感じかな。
無理はしません。
週3とか、朝だけとか、1日のみとか、そういうレア求人を探して応募してます。
来週は単発で本屋のバイトです。
美容院に行ったり、ベリーダンスを習ったりする罪悪感をなくす。
後回しになっているピロリ菌の検査や歯医者、眼科なども、自分を大切にするためにちゃんと行く。
疲れたのでまた今度時間見つけて書きます。
- 関連記事
-
- つ、疲れた。一人の時間がほしいです (2018/11/10)
- 仕事、家事…時間と体力がない。これでも大分動けるようになったよ (2018/10/28)
- 毒親介護はじめます。あと、働きます。 (2018/09/11)
- 近況・あいかわらず統合失調感情障害 (2018/06/17)
- 激うつ!一週間引きこもり 夫もインフル (2018/02/05)